SEOアカデミー

Aug 8, 2020

【SEO検定2級】試験概要の紹介

Updated: Apr 30, 2021

どうもこんにちは!

いつもSEOアカデミーの記事をご覧いただきありがとうございます!

今回はSEO検定2級の試験概要・カリキュラムの内容や、こんな人に向いているよ、といった点を紹介していきます。

メインテーマとしては、コンテンツSEOと外部要素最適化、とあります。

サイトに集客力をつけてGoogleからの評価を高める技術を学ぶ!

今、企業に必要とされるコンテンツSEOと、ソーシャルメディア活用の実務を習得する!

Googleの評価基準は目まぐるしく変化してますからね、なかなか興味深いキャッチコピーです。

今企業に必要とされるコンテンツSEOとソーシャルメディア活用の実務を習得

SEO検定2級はこんな人に向いている、というポイントが紹介されています。

◆Googleが高く評価するコンテンツ制作法を学びたい

◆効果的なリンク対策とソーシャルメディア活用方法を知りたい

◆効果測定を競合調査の実務を学びたい

まず最初のポイントについてですね。

Googleが高く評価するコンテンツ作りが学べる

Googleは検索ユーザーが求めるコンテンツを検索結果ページの上位に表示させようとします。

これはもう周知の事実かと思いますが、分かっていても手が打てない、そんなもんですよね。

SEO検定2級では、上位表示をするためにユーザーが求めるコンテンツの作り方を詳しく解説しています。

上位表示に効果のある安全なリンク獲得ノウハウ

Googleをはじめとする検索エンジン運営会社は、昨今見せかけだけの被リンクにだまされないように対策を講じてきました。

それが、被リンクの質です。

膨大なデータを蓄積・研究し、被リンクの質を厳しく精査するようになったのです。

SEO検定2級では、上位表示に効果のある安全な被リンク獲得の実務を学べます。

トラフィックを獲得するための実践的知識

Googleがペンギンアップデートを導入したのは2012年のこと。

それ以来、被リンクを集めただけのサイトより、トラフィックの多いサイトの順位が上がる傾向が強まりました。

SEO検定2級では、この変化に対応するために必要な、トラフィック獲得方法を学習出来ます。

ソーシャルメディアを使った上位表示対策

フェイスブックやTwitterなどのSNS活用技術は、現代のSEOの必須項目。

しかし多くの企業がその方法を活用できていないのが現状です。

SEO検定2級の知識を活用すれば、企業が求めるSNS活用の技術を現場で実践することができます。

実践的なアクセス解析と効果測定技術

アクセス解析ツールの主流といえばGoogleアナリティクスでしょう。

ほとんどのサイト運営者がGAを活用しています。

しかし、Googleアナリティクスは非常に多機能であるため、習得は容易ではありません。

SEO検定2級では、SEO担当者が必ず知るべきポイントを絞り込んでカリキュラムに導入。

現場で即実践可能なノウハウが短時間で学べます。

競合調査による上位表示戦略

競合調査ツールを使うことにより、検索エンジンで上位表示しているサイトのアクセス状況をかなり正確に知ることが可能です。

それにより自社サイトよりも上位表示しているサイトのアクセス状況を知り、その数値と自社サイトの違いを比較し、上位表示しているサイトの数値との差を知る事が出来ます。

そして、その差を埋めるために必要なSEO対策が見えてきます。

それが競合調査による上位表示戦略の構築につながります。

現場で使える実践的SEO運用技術

SEO検定2級のカリキュラムは、単に概念を解説するだけにとどまらず、現場で行き詰った時や迷ったときに、どのような方策を取ることが出来るのかを学べる"SEO運用マニュアル"となっています。

これにより、企業がSEO担当者に求める、すぐに現場で使える実践的SEO運用技術を学習できます。

情報出典:全日本SEO協会(https://www.ajsa.or.jp

⇒記事一覧はコチラ

⇒SEOアカデミーYouTubeチャンネルはコチラ